2014年11月24日
ネジネジ 新

新といいましても、以前作ったものがどうしても私の首の短さと合わず
「でもつけたい!!」と思いつずけて、とうとう短くする決意を...
もっと早くしとくんだった....
の一言です。
先端に何かつけようかともかんがえましたが、
やっぱりシンプルイズベスト!
そのままの感じが私はすきです。
一番好きな色、質感の革で
好きな形のものができる。
そしてそれを自分でつけれる。
小さいものでも、私の中では大きな達成感となりました。
2014年10月25日
10月25日の記事

はじめてブレスレットに挑戦。
ピアス穴がない方へのアクセサリーのご要望だったので。
切り柄の中には、お客様の名前のアルファベットが
隠し入れてあります。
こうなるともう全く読めませんが 笑
それがいいんです。

中は束の紐を入れて。
紐に石を通してアクセントにしても面白かったですが、
今回はシンプルにしたかったので、このまま。

裏側は見えてもかわいくしたかったので×縫い。
革との相性抜群!
チャームは葉っぱでアクセント。
やっぱ革物は作ってて楽しくなりますね。
画がいい 笑
金具を使わないブレスレットにも
挑戦しようと思います。
Posted by 旭屋 at
23:09
│Comments(0)
2014年10月25日
いやいやいやいやいやいやー
いやいやいやはや、前回の投稿から一年が経ってしまっています。笑
今年の春から看板屋さんで働きだしてから
いろいろ作らしてもらっています。
改めて、物創りをする充実感を感じます。
そこからやっぱり一生物創りに関わりたいと
思います。
素直に『私の作ったもので沢山の人に喜んでもらいたい』と思います。
もちろん、とっても沢山じゃなくて少数でも
一人一人、ひとつひとつを大事に想いながら作っていけることが本望です。
今年の春から看板屋さんで働きだしてから
いろいろ作らしてもらっています。
改めて、物創りをする充実感を感じます。
そこからやっぱり一生物創りに関わりたいと
思います。
素直に『私の作ったもので沢山の人に喜んでもらいたい』と思います。
もちろん、とっても沢山じゃなくて少数でも
一人一人、ひとつひとつを大事に想いながら作っていけることが本望です。
Posted by 旭屋 at
22:50
│Comments(0)
2013年09月18日
はちどり

やっと完成!
ネイティブアメリカンのお話。
“はちどりのひとしずく”で感銘を受けて以来、なにかとはちどりものを作ることが多くなりました。
デザインにも、ひとつひとつ意味があり今の想いを込めた作品になりました。
が、しかしサイズを間違えてハジのほうを切るはめに…
バカヤローわたし。(´Д` )
個人的な想いが沢山入ったものなので、どーにかこの大きさのまま残したいなー…
まーむりです…
わたしが悪いんです…
(´Д` )
でも!
無事完成してよかった!
今更ですが、これは黒のシートをデザインに沿って切っていったものです。
これから板に貼り付けるわけで…
その板との兼ね合いを間違えたわけで…
今後ウェルカムボードでこのシートをいかしたものを作れたいいな♪
Posted by 旭屋 at
21:44
│Comments(0)
2013年09月08日
チラシ


びーさーの記事。笑
今年の四月から、大田区にある職業訓練校の広告美術科で看板制作のお勉強をしています。
その課題でお店のチラシを作るというのがあったので、旭屋のチラシつくってみました。
モデルは女優をしている友人。
モデルが良かったせいか、わりといい感じにできました。
あれ、asutarisuku?って?
そう、他の課題でも旭屋を使いまくっていたので、とりあえずこの名前で作ったわけで、、、、
でもアスタリスクって響きがなんとなくビビッときたので、いずれなにかに使うと思います\(^o^)
またピアスづくりを再開したいので、学校もうちょっとがんばります!
Posted by 旭屋 at
21:34
│Comments(0)
2013年04月04日
“デザイン”⇨“かたち”
こんばんわ。
昨日・今日と雨ザーザー……
『よくこんなに降る水分があるな…』と思いながら雨傘と間違えて日傘をさして雨をしのいでいました。
昨日から降り続いた雨も今日の夕方にはあがり、なんだか街中の汚れを洗い流してくれたかのように、さわやかな空気が流れていました。
なーんて、ミュージシャンのようなことを言ってみたり…
からの。
前回アップしたなかの、アップしそこないがあったのでこちらもアップ。
“アップ”連呼しすぎ…

そして、先日嬉しいことがありました!
以前、沖縄に住んでいる頃にピアスを販売させてもらっていたお店で、私の作品を見た方から遥々注文がはいり、先日無事にお届けすることができました。
今回はほんとに良い機会をいただき、ほんとに作らせていただき感謝感謝でした。
ほんとにありがとうございました!
喜んでもらえて、ほんと光栄です(T ^ T)
その時の新作です☆

上の黒いのと似ていますが、私としては全然違うものです!
といっても、似てますね。笑
以前のものより小ぶりで、アーチ状の形態にしています。
レザーのピアスは、どうしてもジーンズとかカジュアルな洋服に合わせちゃいますが(私だけかな?)
これは小綺麗なワンピースなどにも合わせてもらえるようなデザインにしてみました。
いずれはカジュアルになりがちなレザーピアスを、ドレスにも合わしたくなるようなデザインのものを作ってみたいです。
なんか…かっこつけて“デザイン”とか言ってみましたが、なんか違和感ですね。笑
デザインなんて言葉が使えるほどのクオリティはまだまだないので、これから日々精進してまいります。
わたしの場合は、“かたち”てくらいかな…
昨日・今日と雨ザーザー……
『よくこんなに降る水分があるな…』と思いながら雨傘と間違えて日傘をさして雨をしのいでいました。
昨日から降り続いた雨も今日の夕方にはあがり、なんだか街中の汚れを洗い流してくれたかのように、さわやかな空気が流れていました。
なーんて、ミュージシャンのようなことを言ってみたり…
からの。
前回アップしたなかの、アップしそこないがあったのでこちらもアップ。
“アップ”連呼しすぎ…

そして、先日嬉しいことがありました!
以前、沖縄に住んでいる頃にピアスを販売させてもらっていたお店で、私の作品を見た方から遥々注文がはいり、先日無事にお届けすることができました。
今回はほんとに良い機会をいただき、ほんとに作らせていただき感謝感謝でした。
ほんとにありがとうございました!
喜んでもらえて、ほんと光栄です(T ^ T)
その時の新作です☆

上の黒いのと似ていますが、私としては全然違うものです!
といっても、似てますね。笑
以前のものより小ぶりで、アーチ状の形態にしています。
レザーのピアスは、どうしてもジーンズとかカジュアルな洋服に合わせちゃいますが(私だけかな?)
これは小綺麗なワンピースなどにも合わせてもらえるようなデザインにしてみました。
いずれはカジュアルになりがちなレザーピアスを、ドレスにも合わしたくなるようなデザインのものを作ってみたいです。
なんか…かっこつけて“デザイン”とか言ってみましたが、なんか違和感ですね。笑
デザインなんて言葉が使えるほどのクオリティはまだまだないので、これから日々精進してまいります。
わたしの場合は、“かたち”てくらいかな…
タグ :ピアス・革
Posted by 旭屋 at
00:40
│Comments(0)
2013年03月25日
やったー!!

や、や、やったー!
やっとこさ、携帯からの画像添付に成功しました!(T ^ T)
と、ゆってもこんなに簡単にできたということは私が怠けていただけということです……笑。
ということは、前記事の三つばかりはただの言い訳記事というわけです…笑。
失礼いたしました。
さて、沖縄→東京への引っ越しも落ち着き、なんとか毎日のリズムが取れはじめ、久しぶりに革ピアス作りをやりました(^ ^)
ここんとこ、自分の事をやる時間がなかったせいか、改めて『つくるの好きだな〜』と実感していろんなことを考えました。
注文をしてくださった方のお陰です。
とっても良い機会をくださり、心より感謝申し上げます。
今回こうゆう機会がなかったら、今日感じたことはもっともっと先伸ばしになっていたことでしょう…
ほんと、ありがとうございます(o^^o)
今週中には、手元に届くように制作中です☆
大変お待たせいたしました!
さて、今回はせっかく画像添付ができるようになったので、12月に注文を受けた作品をアップしたいと思います。






あ、とっても見ずらいかんじになってしまったかも…笑
これから慣れていくよう頑張ります。
そして、アップできるようになったので今後の制作威力が湧いてきそうです!笑。
いろいろがんばります。
タグ :革・ピアス・手作り
Posted by 旭屋 at
20:28
│Comments(0)
2013年03月08日
春?!
おはようございます!気がつけば、三月に突入していますね(o^^o)
今だ、ネットの接続もできず見込みもたたず…笑
どーにか携帯からの投稿を心みてみます(^ ^)
とっても自己満足のこのブログ。。。
もっと濃い内容になるよーに、笑。
まずは目の前のことに一生懸命がんばりたいと思います!
まずは、歩幅狭いけど一歩一歩前進していきたいとおもいます(^ ^)
そんな少し前向きになれる、気持ちいーい朝なのでした☆
今だ、ネットの接続もできず見込みもたたず…笑
どーにか携帯からの投稿を心みてみます(^ ^)
とっても自己満足のこのブログ。。。
もっと濃い内容になるよーに、笑。
まずは目の前のことに一生懸命がんばりたいと思います!
まずは、歩幅狭いけど一歩一歩前進していきたいとおもいます(^ ^)
そんな少し前向きになれる、気持ちいーい朝なのでした☆
Posted by 旭屋 at
08:44
│Comments(0)
2013年01月31日
むむむ…
なんじゃこりゃぁーーーー!
ずーっと昔の記事の写真をみていくと…写真がぐっちゃぐっちゃの状態に…
なんで?
いつから?
ピアスの写真があるべきところに、デニムのスカートや看板の写真が…その逆も( ;´Д`)
早く直さなきゃーー!!
ってネット通じてなーーい!!
………。
というわけで、大変見にくい状態ですがご了承くださいm(_ _)m
ネットが身近になり次第、直していきます!
ごめんなさいm(_ _)m
ずーっと昔の記事の写真をみていくと…写真がぐっちゃぐっちゃの状態に…
なんで?
いつから?
ピアスの写真があるべきところに、デニムのスカートや看板の写真が…その逆も( ;´Д`)
早く直さなきゃーー!!
ってネット通じてなーーい!!
………。
というわけで、大変見にくい状態ですがご了承くださいm(_ _)m
ネットが身近になり次第、直していきます!
ごめんなさいm(_ _)m
Posted by 旭屋 at
23:41
│Comments(0)
2013年01月18日
明けていますね…おめでとうございます。
私としたことが!
新年の挨拶をするのを18日過ぎた今になって忘れていたことにきづきました!
ごめんなさいm(_ _)m←?!なんだこの謝罪の気持ちのない表情は?!
わたしなんかのブログを見てくださってる方々、ほんとにごめんなさい。
そして、明けましておめでとうございます!!
生きてることに感謝、そして周りいてくれる方々に感謝。
皆さんが健康で元気にいてくれることに感謝。
そんな皆さんに沢山の幸せが降り注ぐことを願っております(^ ^)
さて、なかなか更新されないこのブログ…
実話先月から10年住んでいた沖縄から東京に越す際に、インターネットが今だ繋げず、iPhoneからの写真のアップ方法もわからず、アップしたい作品の写真はあるのですが、載せれずじまいの今日この頃…
ということもあり更新を怠けていました。言い訳です。すみません。
しばらくは文章だけの記事になりそうです…
以前にも増して華やかさには欠けるとは思いますが、ご了承ください 笑。
さて、東京に移ってやはりこちらは沢山のものと情報が溢れていて、いろんな人の意見もききますがどれも共感できます。
だけど今は沢山の刺激を得て、前を向いていこうと思います。
ちょっと歩けば、『おっ』と思うお店が普通の通りに点在しています。
もちろん革製品のお店も多数あって、年配の方もいれば若い方がきりもりされてるところをみて、なんだかワクワクしてきますね。
ただの日記になっていきそうなのが怖いですが、笑、早めにネットを回復させて、作品作りも再開していきたいです(^ ^)
本年もどうぞ宜しくお願いします。
新年の挨拶をするのを18日過ぎた今になって忘れていたことにきづきました!
ごめんなさいm(_ _)m←?!なんだこの謝罪の気持ちのない表情は?!
わたしなんかのブログを見てくださってる方々、ほんとにごめんなさい。
そして、明けましておめでとうございます!!
生きてることに感謝、そして周りいてくれる方々に感謝。
皆さんが健康で元気にいてくれることに感謝。
そんな皆さんに沢山の幸せが降り注ぐことを願っております(^ ^)
さて、なかなか更新されないこのブログ…
実話先月から10年住んでいた沖縄から東京に越す際に、インターネットが今だ繋げず、iPhoneからの写真のアップ方法もわからず、アップしたい作品の写真はあるのですが、載せれずじまいの今日この頃…
ということもあり更新を怠けていました。言い訳です。すみません。
しばらくは文章だけの記事になりそうです…
以前にも増して華やかさには欠けるとは思いますが、ご了承ください 笑。
さて、東京に移ってやはりこちらは沢山のものと情報が溢れていて、いろんな人の意見もききますがどれも共感できます。
だけど今は沢山の刺激を得て、前を向いていこうと思います。
ちょっと歩けば、『おっ』と思うお店が普通の通りに点在しています。
もちろん革製品のお店も多数あって、年配の方もいれば若い方がきりもりされてるところをみて、なんだかワクワクしてきますね。
ただの日記になっていきそうなのが怖いですが、笑、早めにネットを回復させて、作品作りも再開していきたいです(^ ^)
本年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by 旭屋 at
08:48
│Comments(2)
2012年12月30日
2012年12月30日
レザーカービング
かなり前に作ったものですが、お世話になった革屋さんのブログにアップされていたのでアップしてみました。
友人の結婚式にお願いされたウェルカムボードの一部。
これを機に、『レザーカービング』というものに初挑戦!
楽しくて仕方なかったです 笑
中央の模様のテーマは“太陽”。
これは新婦さんの好きなもの。それに本人も太陽のような子だから…(^-^)
太陽を表現するように使っている模様はハワイアンジュエリーのモチーフを参考にした“波”と“ヘリテイジ(受け継がれるもの…大切な人へ)”という意味を込めて。
左上の鳥は“ハチドリ”これはネイティブアメリカンのお話『ハチドリのひとしづく』から『今できること…』のメッセージを込めて。いつも目標を持ってがんばってる新婦さんへの応援の意味で。
右下のヤモリは、思い出の沖縄でおうちの守り神と言われているので、二人の新しい家族をお守りください…という想いを込めて。
ちょっと詰め込みすぎたかな(^^;;と思いつつも、沢山の思い出がある大好きな友人だから、これでもだいぶ絞りました。笑
まだまだ勉強不足なのを実感したし、革の性質をもっと知りたくなりました。
Posted by 旭屋 at
01:23
│Comments(0)
2012年10月24日
嬉しい(^^)
こんばんわ。
先日お友達とお茶をしに行くと、、、、
打ち合わせしたわけでもないし、気を使ってわざわざつけてきてくるような子達ではないのに 笑
二人とも旭屋のピアスをしていたことに、私は密かに嬉しさを感じていました。
素敵な二人につけてもらえて、そして目の前でその姿をみれて私は幸せです
二人共とっても似合ってる


あー幸せ 笑。
よーーーし!新作つくり頑張ります!!
先日お友達とお茶をしに行くと、、、、
打ち合わせしたわけでもないし、気を使ってわざわざつけてきてくるような子達ではないのに 笑
二人とも旭屋のピアスをしていたことに、私は密かに嬉しさを感じていました。

素敵な二人につけてもらえて、そして目の前でその姿をみれて私は幸せです

二人共とっても似合ってる

あー幸せ 笑。
よーーーし!新作つくり頑張ります!!
Posted by 旭屋 at
19:12
│Comments(0)
2012年10月15日
新作!!
久しぶりの新作です
お花シリーズ

こちらはお花の部分とピアスの金具部分の接続が不十分なので、もっと頑丈にする予定です。バージョンアップしてかえってきま~す。
らせんシリーズ

こちらは、色も形もいい感じに仕上がりました!カーリーヘアーに合わせてつけてもらったらおもしろいかなぁと思います。
そして店頭に出してすぐに売れてしまいました。笑。ありがとうございます。

ボブヘアーくらいの方がつけてちらっと見えたら可愛いかなーと思います(^^)

らせんの変形版。こういうのんパン屋さんの壁にあるのを思い出しました。笑。
ザクザクシリーズ

なーんか切りっぱなしがすきなんですよねー(^^)


お花シリーズ

こちらはお花の部分とピアスの金具部分の接続が不十分なので、もっと頑丈にする予定です。バージョンアップしてかえってきま~す。
らせんシリーズ

こちらは、色も形もいい感じに仕上がりました!カーリーヘアーに合わせてつけてもらったらおもしろいかなぁと思います。
そして店頭に出してすぐに売れてしまいました。笑。ありがとうございます。
ボブヘアーくらいの方がつけてちらっと見えたら可愛いかなーと思います(^^)
らせんの変形版。こういうのんパン屋さんの壁にあるのを思い出しました。笑。
ザクザクシリーズ

なーんか切りっぱなしがすきなんですよねー(^^)
Posted by 旭屋 at
17:33
│Comments(0)
2012年10月03日
ブルードックカフェさん
こんばんわ!
先日泡瀬にある“ブルードックカフェ”さんへ行きました
まず、今までブルードックカフェさんに来店されたことがある方はこの足跡に見覚えありますか?

めっちゃかわいい!!
こんなところにワンさんの足跡柄なんて、、、なんてハイおセンス
すごーーい 初めてみました
そして車を駐車して目の前に現れるのは、、、

住宅街のなかにそっとある、この素敵なお店がブルードックカフェさんです
そして今回来店させていただいたのは、以前から気になっていたフレンチトーストを食べるため 笑
いやいや、もちろんそれが一番の目的ですが 笑
実は今回、ブルードックカフェさんのご好意と友人のご好意で“旭屋”のピアスを店頭に置かせて頂くこのになりました!!
ぱちぱちぱちぱちーーーー
ブルードックカフェさん本当にありがとうございます!


こんなかんじで置いていただきました
本当に感謝感謝です。
そして、フレンチトーストがとっても美味しかったです
次回は、アイスクリームトッピングします (*^o^*)
是非、ブルードックカフェさんへ行ってみてください
親切なスタッフさんととっても素敵なお店でした☆彡
先日泡瀬にある“ブルードックカフェ”さんへ行きました

まず、今までブルードックカフェさんに来店されたことがある方はこの足跡に見覚えありますか?
めっちゃかわいい!!
こんなところにワンさんの足跡柄なんて、、、なんてハイおセンス

すごーーい 初めてみました

そして車を駐車して目の前に現れるのは、、、
住宅街のなかにそっとある、この素敵なお店がブルードックカフェさんです

そして今回来店させていただいたのは、以前から気になっていたフレンチトーストを食べるため 笑
いやいや、もちろんそれが一番の目的ですが 笑
実は今回、ブルードックカフェさんのご好意と友人のご好意で“旭屋”のピアスを店頭に置かせて頂くこのになりました!!
ぱちぱちぱちぱちーーーー

ブルードックカフェさん本当にありがとうございます!
こんなかんじで置いていただきました

本当に感謝感謝です。
そして、フレンチトーストがとっても美味しかったです

次回は、アイスクリームトッピングします (*^o^*)
是非、ブルードックカフェさんへ行ってみてください

親切なスタッフさんととっても素敵なお店でした☆彡
Posted by 旭屋 at
19:57
│Comments(0)
2012年09月24日
ありがとうございます
こんばんわ!
近頃、coffeecasaさんで販売しているピアスの減りが早くとても感激しています゚(゚´Д`゚)゚
しかも、私一押しの
このタイプが好評で、本当に嬉しいです!!

しかもしかも!!購入してくださった方々がお世辞ぬきで、皆さんおしゃれで素敵な方ばかりっ
もうホント、、、本望きまわりないです
皆さん本当にご購入ありがとうございます!
前回もかきましたが、購入されたかた方はもしピアスが壊れたや部品がなくなったなどありましたら、できる限りなおしたいと思いますのでお気軽にメールしてください
カーサさんでは、こんな感じで置かせてもらっています

新作がんばって作ります
近頃、coffeecasaさんで販売しているピアスの減りが早くとても感激しています゚(゚´Д`゚)゚
しかも、私一押しの

しかもしかも!!購入してくださった方々がお世辞ぬきで、皆さんおしゃれで素敵な方ばかりっ

もうホント、、、本望きまわりないです

皆さん本当にご購入ありがとうございます!
前回もかきましたが、購入されたかた方はもしピアスが壊れたや部品がなくなったなどありましたら、できる限りなおしたいと思いますのでお気軽にメールしてください

カーサさんでは、こんな感じで置かせてもらっています

新作がんばって作ります

Posted by 旭屋 at
19:25
│Comments(0)
2012年09月13日
2012年09月13日
2012年09月12日
ありがとうございました!
遅くなりましたが月曜日で最終日をむかえた、レザークラフト展が無事終わりました!
今回でとってもいい経験ができたので、関われた皆さんに感謝します!
本当にありがとうございました(^^)
そして!
ピアスを買ってくださった方、本当にありがとうございます!!
直接お会いできたらよかったんですが、本当に感謝します(*^^*)
名刺にも書いたように、もし壊れたりしたら言っていただければ、直しや交換しますので気軽にメールしてください。(^^)
そして今回の感謝を込めて、経塚シティでピアスを買ってくれてこのブログを見た方には、もし北谷町のコーヒーカーサってお店にきてくださるのであれば、旭屋のピアスを好きなもの一個プレゼントします!
そして、来店されたら『旭屋のブログを見た』とスタッフに伝えてください。
できれば“杉澤”は居るか?!笑。と言っていただければ、確実です(^^)
そうです。私はカーサさんで働いているスタッフなので、だいたい居ます(^^)
お店に足を運んでもらうのも、申し訳ないですがお会いできたら嬉しいです。
今回のレザークラフト展、主催のTARUGOさんの玉城さんをはじめ、沢山の方々に感謝申し上げます!
今回でとってもいい経験ができたので、関われた皆さんに感謝します!
本当にありがとうございました(^^)
そして!
ピアスを買ってくださった方、本当にありがとうございます!!
直接お会いできたらよかったんですが、本当に感謝します(*^^*)
名刺にも書いたように、もし壊れたりしたら言っていただければ、直しや交換しますので気軽にメールしてください。(^^)
そして今回の感謝を込めて、経塚シティでピアスを買ってくれてこのブログを見た方には、もし北谷町のコーヒーカーサってお店にきてくださるのであれば、旭屋のピアスを好きなもの一個プレゼントします!
そして、来店されたら『旭屋のブログを見た』とスタッフに伝えてください。
できれば“杉澤”は居るか?!笑。と言っていただければ、確実です(^^)
そうです。私はカーサさんで働いているスタッフなので、だいたい居ます(^^)
お店に足を運んでもらうのも、申し訳ないですがお会いできたら嬉しいです。
今回のレザークラフト展、主催のTARUGOさんの玉城さんをはじめ、沢山の方々に感謝申し上げます!
Posted by 旭屋 at
13:56
│Comments(0)
2012年09月07日
経塚シテイ出店!
9月6日~10日まで、経塚シテイで出店させていただいております。
TARUGOさん今回はありがとうございます!!
こんな感じで陳列してまーす

数は限られてますが、鏡で見ていろいろ合わせてみてもらえたら幸いです。
出店させていただいた作品は近々アップします!
Posted by 旭屋 at
00:27
│Comments(0)